英語学習効果などを期待して子どもに洋書の絵本を買い与える親さんもいらっしゃると思います。
しかし、子どもが成長するにしたがって洋書の絵本を読む機会はどんどんなくなっていくのではないでしょうか?
そんなときにその絵本の処分方法を考えると思いますが、日本語の絵本とは勝手が違うためどのように処分すればいいのかわからない、ちゃんと買取してもらえるか不安と考えるのではないでしょうか。
この記事では洋書の絵本を買取してくれる買取業者の紹介や、高価買取をしてもらうポイントをまとめましたのでぜひ参考にしてください。
洋書の絵本は買取してもらえる?

結論から言うと洋書の絵本はいろいろな買取店で買取してもらうことが可能です。
例えば有名なブックオフなどでも買取してもらうことができます。
しかし、洋書の絵本は日本語の絵本とは違い正しい知識でしっかりと鑑定してくれる人がいる買取店に出さないと高価買取してもらえません。
ブックオフでは洋書の絵本に対する正しい知識を持った人は少ないため店舗によっては高く買取してもらうことができません。
洋書の絵本を高く買取してもらうためには、洋書の絵本の正しい知識を持つネット買取業者に依頼することが1番のおすすめです。
メルカリやヤフオクといった個人で中古品を売ることができる方法を使うことも可能ですが、古本市場の相場は非常に難しいため高く出品すると売れないですし間違って安く出品してしまうと損になってしまいます。
また子どもが利用するものなので傷や汚れといったものがたくさんついている可能性があります。
買取業者ではそういった点も加味して査定してくれますが、メルカリ・ヤフオクでは傷や汚れに気付かずに出品してしまうと購入後クレームを受けてしまうかもしれません。
そういった事情もあるため洋書の絵本の買取は、ネットの宅配買取業者に依頼するのが1番おすすめとなっています。
洋書の絵本が買取可能なお店

それでは洋書の絵本が買取可能なお店を紹介します。
店舗名 | 洋書の絵本の買取 |
バリューブックス | 〇 |
ブックサプライ | 〇 |
BUY王 | 〇 |
買取王子 | 〇 |
ガーデンブックス | 〇 |
以上のようにいろいろな宅配買取業者で洋書の絵本を買取してもらうことができます。
洋書の絵本を高価買取してもらうためのポイント
洋書の絵本を高価買取してもらうためのポイントを解説します。
場合によっては買取不可となってしまうため、しっかりと確認しておきましょう。
ISBNコードが必須
本の裏表紙にバーコードがあり、これをISBNコードといいます。
このISBNコードがついている絵本ならば一般的に買取できる絵本となっています。
ISBNコードがついていない場合、値段がつけられないため買取不可になってしまうことが多いです。
その場合はメルカリやヤフオクでしか販売することができません。
宅配買取業者に依頼する前に一度ISBNコードがついているか確認しておきましょう。
できるだけ高価買取してもらう方法 
洋書の絵本は状態によって買取価格が大きく変わります。
絵本は子どもが読む物のためどうしても保管状態が悪くなってしまいがちです。
少しでも保管状態をよくするためのポイントを紹介します。
- カバーを外しておく
- 保管場所に気を付ける
絵本にとって一番傷付きやすいのは絵本の外側のカバーです。
買取に出す際にも一番目立つ外側のカバーがぼろぼろだと減額対象になりやすいです。
あらかじめ外側のカバーを外してから読むことでダメージを最小限に抑えることができます。
そして買取に出すときにまたカバーを付けてから買取に出しましょう。
保管場所も重要になってきます。
絵本を日当たりのいい場所に置いておくと日焼けができてしまい、買取の際に減額されてしまいます。
絵本を読まない時は暗所にて保管しておきましょう。
洋書の絵本買取のまとめ
洋書の絵本はいろいろな方法で買取してもらうことができます。
- 宅配買取
- 店舗買取
- メルカリ・ヤフオクなど
この中でおすすめの買取方法は宅配買取となります。
宅配買取は店舗買取よりも高値で買取してもらうことができるうえ、自宅にいながらダンボールに詰めて配送するだけで買取してもらうことができるからです。
メルカリやヤフオクでも高く売ることが可能ですが、冊数が多くなると手間も多くなりクレームなどの対応もすべて自分でやらなければいけません。
洋書の絵本を買取してくれる宅配買取業者はたくさんあるため、安心して買取に出すことができます。
これから洋書の絵本を買取してもらおうと考えている方はぜひ参考にしてください。