漫画買取

漫画を処分するときは資源ゴミ?おすすめの処分方法とは?

漫画や古本などを処分するときはいったい何ゴミとして処分すればいいのか迷いませんか?

紙は燃えるから燃えるごみ?紙類だから資源ごみ?

今まで本をあまり捨てたことがない人はどのように処分すればいいのか迷いますよね。

この記事では漫画の処分方法や、処分するよりもっとお得な方法などを紹介いたします。

漫画や古本は資源ごみ

漫画や雑誌などの古本は燃えるゴミではなく資源ごみとして処分します。

だいたいどこの自治体でも週に1日は資源ごみ回収の日があると思いますので、各自治体のルールに従い処分します。

捨て方はビニール袋やごみ袋に入れるのではなく、本を重ねて紐で縛って指定の場所に出すという感じです。

上の絵のような感じに縛って出せば大丈夫です。

漫画は捨てるより売ったほうが絶対お得!

漫画を処分する方法は捨てる以外にも売ってお金にするという方法もあります。

  • 売り場に持って行くのが大変だから
  • ぼろぼろだから買い取ってもらえるのかわからない
  • 買い取ってもらうには恥ずかしい本が混ざってる

などの理由で買取を遠慮してしまっている人はいませんか?

最近ではダンボールに詰めて送るだけで査定から買取までしてもらえるサービスがあるのをご存じでしょうか。

この宅配買取サービスを使えば面倒な買取も簡単にできてしまいますよ。

宅配買取サービスとは?

宅配買取サービスとは、今までブックオフなどの古本屋に売りに行っていた本を

自宅にいながらダンボールに詰めて送るだけで買取してもらえるサービスです。

本が大量にあると持って行くのも大変ですが、自宅まで取りに来てもらえるのならば持って行く手間も省けて楽ちんです。

宅配買取サービスのメリット

宅配買取サービスには通常の買取サービスにはないいろいろなメリットがあります。

①ダンボールで送るだけでいい

先ほども説明しましたが、宅配買取サービスはダンボールに漫画を詰めて送るだけで査定から買取までしてもらえます。

今までの買取ではブックオフなどの買取店舗まで持って行き査定してもらって買取してもらうという流れでしたが、何百冊何千冊と本が増えれば増えるほど持って行くのも大変です。

資源ごみとして処分する場合でもゴミの回収場所まで持って行く必要があるので、自宅まで取りに来てもらえる宅配買取は非常に便利です。

②送料、買取手数料無料

せっかくの買取サービスでも送るまでに送料がかかってしまってはマイナスになってしまうのでは…と思う方はいらっしゃいますか?

実は宅配買取業者のほとんどが送料や買取手数料が無料というところがほとんどとなっています。

無料で送ることができれば買取価格が安くても処分するよりは絶対お得になりますよね。

③ダンボールをもらえる

本を送るためのダンボールを準備するのが面倒ですよね。

もちろんこのダンボールも申請すればもらうことができます。

宅配買取業者によってはもらえるダンボールに制限がある場合があるので、大量の本を処分したい場合には注意が必要です。

④値段が付かない本を処分してもらえる

本を査定してもらったけど値段が付かない本があるから送り返されてしまった。

これでは面倒が増えてしまうだけです。

宅配買取業者の中には値段が付かない本を処分してくれるところもあります。

このような買取業者を利用することで処分する手間も省けますね。

宅配買取サービスのデメリット

宅配買取サービスのデメリットには査定から実際にお金が振り込まれるまでに何日かかかってしまうというデメリットがあります。

すぐにお金が欲しい人は店舗まで持って行って買取してもらったほうがいいですが、

もともと資源ごみとして捨てる予定だった方なら数日待つだけでお金がもらえるのでそこまで大きなデメリットではないのでは、と思います。

まとめ

漫画を処分したいと考えている方は一度宅配買取業者を利用してみるといいと思います。

送料無料で、値段の付かない本の処分までしてもらえるので絶対にお得になります。

もともと捨てる予定の本が売れてお金がもらえるのなら金額にかかわらずうれしいですよね。

おまけに自宅にいながら送るだけでいいので持って行く手間まで省けてしまいます。

本の処分を考えている方は一度宅配買取業者の利用を考えてみてください。